ブロート(ブロット)は,ルールのバリエーションがあまりにも多いゲームなので,主な選択肢を分類・整理しました.時間があれば,シュナプセンに関してwww.psellos.comが行ったような体系的な比較(もともとは大改訂前のpagatが誤っていることを証明するためでした.その甲斐あって,現在のpagatは,オーストリア・ハンガリーで実際に遊ばれているルールを掲載するようになりました.pagatが直ってしまったおかげで,psellosの記事が面白くなくなってしまったのは,少し残念なのですが…)をwww.ludi.com,www.ludicash.com,gameduell.fr,www.beloteenligne.fr,www.belote-en-ligne.frなどのルールを対象にやってみたいのですが,いくらなんでも,選択肢が多すぎですよね…
(2013.9.20) 細かい表現を直しました.
1. ゲームの種類
このゲームのバリエーションの中で最大の相違点は,切札の決め方と手役の有無です.オンラインゲームでは,このそれぞれを異なるゲームとして扱っています.
1.1 切札の決め方
主に地域,プレーヤー仲間による違いです- 手札を5枚配って,表向きの切札候補を使う.
- 手札を8枚配りきって,目標点数を競るときに切札を言う.
- 手札を8枚配りきって,切札を競る(フランスにはない.ブルガリア,キプロス).
1.2 手役
どちらもよく行われます- あり(古い)/なし(新しい)
2. 進行
他の項目の多彩さを見ると,こういうことは,どうでもいいことに思えますが,のせておきます.
- 反時計回り(普通)/時計回り
- 配り方は,3枚,2枚,3枚(普通)/2枚,3枚,3枚/3枚,3枚,2枚(コアンシュでないと不可能)
3. 切札の決め方
3.1 表向きのカードを使う場合のせり
- 2周目に切札なし,すべて切札を: 認めない/認める.- 切札指名後,他の人が,切札なしかすべて切札で取って代わることを: 認めない/認める
- 2周目に誰も切札を指名しなかったら: 配り手を交代して配り直し/配り手が切札を指名する(ヴァシュというバリエーション).
- 表向きのカードがV(J)のとき: 取らなくてもよい/取らなければならない.
3.2 目標点か切札を競る場合のせり
- 切札なし,すべて切札を: 認めない/認める- コアンシュ(シュール・コアンシュ)を順番を飛び越して: 言える(普通)/言えない
- より高い目標は,コアンシュ(シュール・コアンシュ)に: 勝てない/勝てる(bridgée(ブリッジ化)というバリエーション).
- カポ(とジェネラル)にコアンシュを: 言えない/言える
- ジェネラルを: 認めない/認める
4. 極端に偏った手の除外
- 手札が11点未満なら: 配り直し/配り直しにできない
5. 手役宣言
- 最初の手札を出すときに宣言し,1周目の勝負が終わったら手役を公開する /
手札を8枚手にしたら,なるべく早く宣言・公開する (カジュアルなルール).
- 切札でない同一の手役の最上位のカードが等しいときは: 引き分け(普通) / 配り手の右隣を最上位としてカードを配られる順が早い方の勝ち
- 1枚のカードを複数の手役(belote-rebeloteを除く)には: 使えない(普通)/複数の手役に使える(まれ)
- 8の4枚組は: 手役でない(普通)/その手のすべての手役を無効にする.
- 7の4枚組は: 手役でない(普通)/その手のすべての手役を無効にする/その手を配りなおしにする.
- 切札なしの場合,4枚組は: 手役でない/Aの4枚組みだけ200点の手役/Aは200点,10は150点,K,Q,J,9は100点/9は手役と認めない
6. カード勝負
- 相手のカードが勝っていて,先手と同じ印も勝っているカードより強い切札もないとき: 負ける切札があれば出さなければならない/好きなカードを出せる
7. 得点
- 1手ごとに得点を: 丸めない/10点単位に五捨六入する/5点単位に丸める
- 点数を丸める場合: 2チームの合計が160点になるように丸め方を工夫する/しない
- 勝敗判定に使う点は: 最後の10点も含めたカード点だけ/カード点+belote-rebelote/
カード点+belote-rebelote+手役
- 点数を競る場合: 勝敗判定用の点数が競り落とした点以上なら成功とする/勝敗判定用の点数が競り落とした点以上でかつ相手の点より大きかったら成功とする
- belote-rebelote の点は: 引き渡し対象にならず常にもらえる/失敗したら相手に渡す
- 手役の点は: 失敗したら相手に渡す/カポ負けのときは相手に渡す/引き渡し対象にならず常にもらえる
- 切札なしのときの点は: そのまま/2倍にする
- 切札なしのときのカード点(最後の10を含む)は: そのまま/Aを19点にする/162をかけて130で割る
- すべて切札のときの点は: そのまま/2倍にする
- すべて切札のときのカード点(最後の10を含む)は: そのまま/162をかけて258で割る
- 9とAの4枚組の点は: 150点と100点(普通)/140点と110点(まれ)
- 2チームが同じ手で目標点を超えたら: 合計点の高いチームの勝ち(普通)/最後の手に勝ったチームの勝ち
- カポ負けの手で得た点で勝つことを: 認める/認めない
- (シュール)コアンシュの倍は: 競った目標点だけにつく/勝ったチームが得るすべての点につく
- せりで目標点を決める場合,勝ったチームは: ゲームの点と競った目標点の合計を得る(普通)/競った目標点だけを得,ゲームの点は成否判定にしか使わない
0 件のコメント:
コメントを投稿